子どもたちの未来へつなげ「ぱーぷるmirai」

子育て情報も配信!奈良のタウン情報アプリ「ぱーぷる」

  • 子どもたちの未来へつなげ「ぱーぷるmirai」 App Store
  • 子どもたちの未来へつなげ「ぱーぷるmirai」 Google play
  • 子どもたちの未来へつなげ「ぱーぷるmirai」 instagram
  • 子どもたちの未来へつなげ「ぱーぷるmirai」 Facebook

特集

「ぱーぷるmirai VOL.40 冬号」ができました!

2022年12月8日

ぱーぷるmamaが新しい名前になりました!

「ぱーぷるmama」から「ぱーぷるmirai」へ

>>「ぱーぷるmirai」についてはコチラをご覧ください

ぱーぷるmirai VOL.40 冬号

奈良の子育てマガジン「ぱーぷるmirai」を*毎号無料*でご自宅までお届けします。下記のフォームより、購読申込受付中です。ご希望の方は、ぜひお申し込みください。

無料購読の申込はコチラ

  PDFで閲覧する/25MB  

「ぱーぷるmirai VOL.40 冬号」のメイン特集は

教育格差から考える
子どもの学び

子どもたちにとって教育は平等であることが理想ですが、現実では経済的な格差や家庭環境による格差、学校間の教育レベルによる格差などがあると言われています。
特に子どもを学校を通わせることを含めた経済的な負担は一家庭にとって決して小さいものではなく、それによる不等が起きているのが現実です。

現在、日本では塾や習いごとなど学校外での教育を受ける機会も増えていますが、経済状況の厳しい家庭の子どもたちは、学校外で習い事に通うことができずに、教育機会が減少しています。また、大学進学までを考える場合には入学金、授業料、教材代などの費用が必要で、国立大学の卒業までには、約250万円、私立大学は約500万円が必要と言われています。奨学金の制度があるとはいえ、卒業後も金銭的負担が大きくのしかかる事実も見過ごすことはできません。

全ての子どもたちが家庭環境などに縛られず、学ぶことや将来の夢を諦めなくてよいように、地域や社会全体で支援することがこれからは重要になってきます。今回の特集では、今の格差教育の現状とその課題とは何か、子どもたちの未来につながる学びとは何かを考えます。

 

◇笑い飯 哲夫さんと考える 子どもの教育と未来

取材協力:
笑い飯 哲夫さん

ぱーぷるmirai VOL.40 冬号

学力を定着させるための通塾や習い事にかかる費用は年々増加傾向にあり、家計に占める割合も大きくなっています。それゆえ、塾通い等を諦める子どもたちも少なくないといいます。
このように経済的な理由によって、子どもの学びの環境や学習機会が失われることに課題を感じ、低額で通える学習塾を経営されている、笑い飯の哲夫さん。
塾で取り組まれていること、子どもたちの未来や理想とする教育、子どもたちへの想いについてお伺いしました。

ぱーぷるmirai VOL.40 冬号

ぱーぷるmirai VOL.40 冬号

 

◇子どもたちの学びの環境づくり
〜教育現場からの支援〜

取材協力:
奈良県立教育研究所 教育支援部指導・支援係

ぱーぷるmirai VOL.40 冬号

奈良県では学校とスクールカウンセラーやスクールソーシャルワーカーなどの専門家が連携し、学校生活や家庭環境などで悩む子どもたちの心の安定を図り、学習環境や学ぶ意欲を支援する取り組みを広げています。

◇広がる子どもの体力格差

取材協力:
奈良女子大学 研究院 生活環境科学系
スポーツ健康科学コース 浅野友之先生

ぱーぷるmirai VOL.40 冬号

現在、子どもたちの間では教育の格差だけではなく、運動機会や体力の格差も生まれていると言われています。その理由や背景とは。
また、「運動すること」が子どもの成長にどのように影響するのかを奈良女子大学の浅野友之先生にお伺いしました。

 

◇教えて玉井先生!
思考力や表現力にもつながる「読み解く力」を育むには

取材協力:
株式会社タマイ インベストメント エデュケーションズ 代表取締役
タマイオネットムインディアPvd 代表取締役社長
玉井 満代さん

ぱーぷるmirai VOL.40 冬号

読解力とは「読み解く力」、つまり読んで内容を理解する力です。ただ「読む」だけなら、ひらがな、カタカナ、漢字を習えばできますが、文章が伝えている意図や背景など、本質的な意味をイメージして理解できるかどうかが大切です。そのためには、言葉の理解以外にいろいろな経験が必要になってきます。
今話題の「玉井式教材」を展開している教材クリエイター 玉井満代先生に「読み解く力」についてお伺いしました。

ぱーぷるmirai VOL.40 冬号

 

◇お父さんのための
性教育講座レポート

取材協力:
・“イクメン”じゃないお父さんの集い場『plat』
・思春期保健相談士 にじいろ先生

お父さんのためのコミュニティスペース『plat』と『ぱーぷるmirai』による『お父さんのための性教育講座』をオンラインで開催。
性教育講師のにじいろ先生が成長に応じての関わり方などを教えてくれました。家族だからできること、家族だから気をつけなければならないこと、「性の話は人権の話」。家庭の性教育は子どもの権利を考える一歩となります。

◇産後のトラブル
ママのからだもケアしよう vol.02

取材協力:
『なかたに鍼灸接骨院』仲谷健吾 先生

妊娠中は妊婦健診などで体の変化やトラブルを定期的に確認してもらえますが、産後のケアは出産した女性にとって必要なはずなのに後回しにしがち…。
ママが笑って育児を行えるように、からだや心の不調の原因やその対処法などをご紹介します。

 

冬でもおでかけを楽しもう!

◇親子でほっこり
温泉・銭湯特集

ぱーぷるmirai VOL.40 冬号

ぱーぷるmirai VOL.40 冬号

ぱーぷるmirai VOL.40 冬号

◇子どもと一緒に楽しむ
ランチ特集

ぱーぷるmirai VOL.40 冬号

ぱーぷるmirai VOL.40 冬号

ぱーぷるmirai VOL.40 冬号

 

SUB CONTENTS

◇最新のニュースをお届け!
HOT News

◇やりたい・知りたいを叶える
子どもの習い事

◇応募はアプリから
プレゼントコーナー

◇奈良をもっと子育てしやすい街へ!
街の子育てTOPIC

ぱーぷるmiraiは下記の設置場所でも配布中です。ご自由におとりください。
【ぱーぷるmirai設置場所】
・イオンモール大和郡山
・イオン大和郡山店
・イオンモール奈良登美ヶ丘
・イオンスタイル橿原
・イオン桜井店
・近鉄百貨店 奈良店
・近鉄百貨店 橿原店
・ならファミリー
・アピタ大和郡山店
・ラパス西大和
・奈良健康ランド
・アピタタウンけいはんな
・トナリエ大和高田
・ザ・ビッグエクストラ大安寺店
・ザ・ビッグエクストラ天理店
・ザ・ビッグエクストラ平群店
・ガーデンモール木津川
・各市町村子育て支援センター
・子育て広場など