子どもたちの未来へつなげ「ぱーぷるmirai」

子育て情報も配信!奈良のタウン情報アプリ「ぱーぷる」

  • 子どもたちの未来へつなげ「ぱーぷるmirai」 App Store
  • 子どもたちの未来へつなげ「ぱーぷるmirai」 Google play
  • 子どもたちの未来へつなげ「ぱーぷるmirai」 instagram
  • 子どもたちの未来へつなげ「ぱーぷるmirai」 Facebook

【子育てコラム】子どもが生まれてから変わった3つのこと

2022年6月1日

こんにちは、WEBライターhagiです。


私は子どもが生まれてから変わったことがあります。
みなさんは、子どもが生まれる前と後で変わったことはありませんか?
例えば、「お金の無駄使いをやめた」「お酒・タバコをやめた」など、人それぞれ変化があるのではないでしょうか。
今回、私が特に変わったことを3つ紹介していきたいと思います。

【テレビをみる時間が減少】

私は独身のとき、テレビ視聴は一番と言えるぐらいの趣味で、特にバラエティー番組やスポーツ中継をみるのが好きでした。
今では子どもが家にいる時間は、子どもが好きな番組や動画をずっとみているため、リモコンすら持てません。
それでも、子どもがみている番組や動画の中身が変わっていくと、成長を感じられる瞬間でもあるので、チャンネル権がなくても平気です。
子どもが生まれる前と比べて、好きなテレビ番組を見る時間は大幅に減りましたが、特にストレスを感じないのは不思議な感覚です。
どうしてもみたい番組だけは録画し、子どもが寝てからみています。

【妻との会話の内容が変わった】

私たち夫婦は、出会ってから12年、今でも変わらず会話量は多い方だと思います。
子どもが生まれてからも「会話の量」は変わらないのですが、「会話の内容」が変わってきました。
体感では、内容の6割は、「幼稚園のこと」や「子どもの今日の出来事」など、子どもに関することです。
子どもができたら、子どもに関する会話が増えていくのは当たり前だと思っていましたが、正直ここまで増えるとは思いませんでした。
日中、自分が知らない子どもの様子や成長を妻との会話を通じて知れるので、嬉しい変化です。

【意識や感情の変化】

外食時、私はラーメンや焼き肉などの味の濃い食べ物が好きなのですが、子どもが生まれてからは子どもでも食べられるメニューがあるお店を選んでいます。
そもそも外食に行く回数も子どもの身体を考えてしまい、あきらかに減っています。
また、買い物のときもなるべく味の濃いものや辛いものは意識して買い控えています。
他にも、ニュースやワイドナショーをみるときも、子どもが巻き込まれるような事件や事故があったときは、本当に胸が苦しくなります。
自分の子どもはもちろんですが、他人の子どもにも感情を左右されるようになりました。

【最後に】

子どもが生まれてから日常や意識に様々な変化が起こり、生まれる前のことを思い浮かべると自分でも想像以上でした。
子どもが生まれての変化なのか、自分の年齢を重ねることでの変化なのかがわからない部分もあります。
どちらにしても、ほとんどが嬉しい変化なのであまりストレスはありません。
今後も子どもの成長に喜びを感じつつ、同時に自分の変化も感じていきたいと思います。

【コラム執筆者】
hagi

会社員として働きながら、WEBライターとしても活動しています。
現在、妻と息子1人(4歳)の子育て奮闘中。

問い合わせは>> MAILまで

前のコラム
>> 【子育てコラム】基本的信頼感を育てる遊び
次のコラム
>> 【子育てコラム】英語力は環境から