子どもたちの未来へつなげ「ぱーぷるmirai」

子育て情報も配信!奈良のタウン情報アプリ「ぱーぷる」

  • 子どもたちの未来へつなげ「ぱーぷるmirai」 App Store
  • 子どもたちの未来へつなげ「ぱーぷるmirai」 Google play
  • 子どもたちの未来へつなげ「ぱーぷるmirai」 instagram
  • 子どもたちの未来へつなげ「ぱーぷるmirai」 Facebook

【子育てコラム】一日10分の絵本習慣で身につくもの

2022年5月1日

絵本未来創造機構(愛称:えほんみらい)EQ絵本講師®の冨永です。

EQとは心の知能指数、非認知能力などいろいろな表現のされ方がございますが、私はシンプルに『人間力』と言っています。子どもの脳の特性を活かした絵本の読み聞かせで『人間力』が自然に育ち伸びることを『心が育つIQ絵本講座』でお伝えしております。

私自身、息子のひどいかんしゃくに悩まされ、孤独と不安でイライラから抜け出せない子育てでした。怒ってばかりで毎晩子どもの寝顔に「ごめんなさい」と泣いていましたが、そんな自分を責めるマイナスの状態を【絵本】が変えてくれました。
絵本の読み聞かせにより息子のかんしゃくは少しずつ治まり、親子で落ち着きを取り戻し、心穏やかに過ごせるようになったのです。
高校生になった子どもたちは、国語力だけでなく、考える力・思いやり・やさしさ・コミュニケーション力・共感力・根拠のない自信・自分の気持ちを大切にするなど、身につけて欲しかった力がついています。

わたしたち親は、子どもに豊かに幸せに生きて欲しい。充実した人生を送って欲しい。そのための力を備えて欲しいと願っているものではないでしょうか。ではいったい具体的に何をしてあげられるでしょう?

今、すぐにでもできることは、「愛しているよ」「だいすきだよ」「あなたが生まれてきてくれてとっても嬉しい」、そういったことばを毎日かけてあげることです。そうすることでお子さんの(赤ちゃんでも)自己肯定感はぐんぐん高くなっていきます。

日本人はひかえめで謙遜する文化が根付いています。それはもちろん素晴らしい文化です。そういった環境の中で育ってきたわたしたち大人は、愛する子どもといえども面と向かって「愛しているよ」が言いにくく感じるかもしれません。

だからこそ、絵本の力を使って下さい。
絵本の中にはこういった言われて嬉しいことばがたくさんちりばめられています。
絵本の時間を生活に取り入れることで、それらのことばは自然と身につきます。親子で心穏やかに幸福感に満ちる毎日を過ごせるように、一日10分の絵本習慣、はじめてみませんか?

~親子で幸せを感じる絵本~



『ずっといっしょ』 WAVE出版
スムリティ・ブラサーダム・ホールズ 文
アリスン・ブラウン 絵
俵万智 訳

「絵本の読み聞かせが子どものIQ・EQ値を上げる」という根拠は実はたくさんあります。
こちらでは、親子の幸福感と楽しい子育てのお役に立てるように、そういった絵本の力をお伝えしていきたいと思っております。
どうぞよろしくお願いします。

【コラム執筆者】
(財)絵本未来創造機構 EQ絵本講師® 冨永有季

高校生2人の母。自宅保有絵本1,700冊。絵本子育てを実践し子どものIQ・EQ値(脳と心)が伸びることを実感。絵本の力でママからhappyに!『心が育つIQ絵本講座』開催中

>> EQ絵本講師®冨永有季LP
>> (財)絵本未来創造機構HP

前のコラム
>> 【子育てコラム】子どももできる!ドリップ出汁
次のコラム
>> 【子育てコラム】子どもの自己主張は家族の成長