子どもたちの未来へつなげ「ぱーぷるmirai」

子育て情報も配信!奈良のタウン情報アプリ「ぱーぷる」

  • 子どもたちの未来へつなげ「ぱーぷるmirai」 App Store
  • 子どもたちの未来へつなげ「ぱーぷるmirai」 Google play
  • 子どもたちの未来へつなげ「ぱーぷるmirai」 instagram
  • 子どもたちの未来へつなげ「ぱーぷるmirai」 Facebook

【子育てコラム】夏休みの思い出つくりに

2022年8月1日

夏休み企画

奈良県天理市で、お出汁の味をお届けしたくて、お出汁クッキーを焼いています。菓子工房「癒の菓」代表のお出汁パティシエの松川志乃です。4月から、「親子で楽しむクッキング」をテーマに、お届けしています。6月は、>> 「子どもが喜ぶ味噌玉つくり」をご紹介させていただきました。お味噌汁のある食卓、みなさんはどのように楽しまれていますでしょうか?夏休み中のお手伝いに、ぜひ、味噌玉つくりを取り入れてくださったら、嬉しいです。

ある年の夏休み、子どもたちも楽しめる料理はないかなと考えていた時、パンやピザ作りの経験のある我が子たちに、手打ちうどんがひらめいたのです。さっそく企画し、公民館をおかりして、「夏休みの親子料理教室」と題して、「冷やし手打ちうどん体験会」を企画しました。親子で粉をこねて作った手打ちうどんの美味しかったこと♪ふぞろいの麺がなんともご愛敬で、みんなでわいわいしながら食べたのを思い出します。今回は、その時のレシピをシェアいたします。

手打ちうどん

冷やしてうちうどんと
うどんつゆ作り

【用意するもの】

◎手打ちうどん
 中力粉  100g
 水   約50g
 塩   3g
 打ち粉(米粉、コーンスターチ) 小さじ2
 熱湯(茹で湯)1L

~ 作り方 ~

1 水に塩を加え、よく溶いておく。
2 中力粉は直前に1回ふるう。
3 中力粉の中に、塩水をまわしいれ、菜ばしでおおきく混ぜる。
 塩水は調整水として少し残しておく。
4 ある程度まとまってきたら、台の上にだして捏ねる。(約5分)
5 全体が均一になり、弾力があり、表面がなめらかになればよい。
6 ぬらして固く絞ったさらしで包み、さらにラップで包み、室温で休ませる。(30分)
7 棒状にして、打ち粉をまぶしながら面貌で伸ばす。
8 3つにおりたたみ、端から5mm幅に切る。
9 打ち粉をまぶして、軽くほぐしラップをかけておく。
10 残りの生地も7~9と同様にする。
11 たっぷりの熱湯を用意しておく。
12 うどんの打ち粉を払い、うどんをほぐし入れる。
13 再沸騰してから、10~12分ゆでる。
14 ザルにあけて、流水で冷やしながらぬめりを洗い流し、水気を切る。

◎うどん用だし汁の材料

鰹節、さばや宗田節などの混合削り節、煮干、昆布
水に対して合計 4%
例:1リットルあたり 混合削り節30g、煮干5g、昆布5g
※10人前 だし汁 750㎖ 醤油とみりん 各150㎖

うどん出汁

~ 作り方 ~

1.鍋に水、昆布と煮干しをあわせ、30分ほど浸す。
2.火にかけて、沸騰直前に昆布を取り出す。沸いたら火を弱め、削り節類を加える。
3.煮出す時間は10~12分。
4.途中アクを取り除き、煮出し終わったらだしがらを濾す。
5.だし汁、濃い口醤油、みりんを5:1:1で合わせ、一度火にかけてアルコールをとばして出来上がり。
※10人前 だし汁 750㎖ 醤油とみりん 各150㎖

夏休み企画から数年がたちますが、今でも夏になると、また手打ちうどんしたいと言ってくれます。ご参加いただいた親子さんも、夏休みになると、手打ちうどんをしましたという声を聞かせていただけることもあって、親子で思い出に残る企画となって良かったなあと思っています。手打ちうどんというと、うどんばかり目がいきがちですが、めんつゆ作りにもぜひ着目していただきたいです!

【コラム執筆者】
松川 志乃

2017年開業より、お出汁クッキーはじめ、素材にこだわった焼菓子、甘酒チーズケーキ等の販売。料理教室主宰。委託販売先:天理コフフンショップ、珈琲工場(木津川市)

>> 通販サイト: 菓子工房 癒の菓

>> HP:お出汁でつくるお菓子 – 菓子工房 癒の菓

>> Facebook:@kashiyunoka

>> Instagram:@kashi_yunoka

>> 【お問合せ・ご注文先】公式LINE@

前のコラム
>> 【子育てコラム】子育てで思わず心温まる瞬間
次のコラム
>> 【子育てコラム】外に出よう