子どもたちの未来へつなげ「ぱーぷるmirai」

子育て情報も配信!奈良のタウン情報アプリ「ぱーぷる」

  • 子どもたちの未来へつなげ「ぱーぷるmirai」 App Store
  • 子どもたちの未来へつなげ「ぱーぷるmirai」 Google play
  • 子どもたちの未来へつなげ「ぱーぷるmirai」 instagram
  • 子どもたちの未来へつなげ「ぱーぷるmirai」 Facebook

【子育てコラム】たまにはカードゲームであそぼうか

2023年8月7日

こんにちは、アートコミュニティもりのいりぐち主宰の森野ゆかりです。

これまで羽休めのお話をしてきていますが、実は小学校でも「もりのいりぐち・親子のつどい場サークル」という活動をしています。
このサークルの軸は簡単に言うと“保護者も学校をたのしもう”です。

主な活動は子どものお迎えの推奨とPTA会議室でのあそび。
そうです、保護者が小学校の一室であそんでいるのです。子どもたちが勉強をしている間に。

親子のつどい場サークル発足の経緯や詳しい説明はまたの機会に譲るとして、今回はここ数回盛り上がりをみせているカードゲームのご紹介をします。

■なんじゃもんじゃ

カードをめくりながら、出てきたキャラクターにニックネームを付けます。
丸いから“ボール”。両手を挙げているから“ばんざい”といったように。

順にめくっていき、名前が付けられたキャラクターが出てきたら大きな声で一番に(これが難しい!)名前を呼んだ人がそのカードをもらえます。


単純ながらネーミングセンスと記憶力が試されます。全く覚えてなかったり、少し遅れて叫んで恥ずかしく思ったり。
二週目三週目になると、前回つけられたニックネームを呼んでしまうという残念な自分にも出会えます。すぐにでも試してほしいゲームです。

■ドブル(DOBBLE)

丸いカードが珍しく、缶に入っている様子も楽し気なゲームです。
いくつかの遊び方があるようですが、今回おしえてもらった方法をご紹介。

すべてのカードにはいくつかのイラストが描かれています。
カードは一人一枚配布し、積み上げられたカードと自分の手持ちのカードに共通するイラストの名前を大きな声で言いながらとっていきます。終了時に枚数が多い人が勝ち。


これも瞬発力勝負。とっさの名詞の出てこなさに唖然としたり、つぎつぎととっていくメンバーに感嘆したりします。

■キャプテン・リノ

マンションを建てるゲームです。
手持ちの建設指示カードに合わせて壁となるカードを重ねて高くしていきます。倒した人が負け。

壁のカードの置き方が人によって個性が出て適当な人はグラグラしたり、慎重な人はゆっくりすぎてふらついたり。戦略が試されました。

これらのゲームは共通してデザインの楽しさ美しさがあり、解釈の方法によって何通りものあそびができます。

ほかにもなじみ深いUNOや坊主めくり、大富豪なども楽しみました。
今回感じたカードゲームの魅力は、始めましての人でもいつの間にか打ち解けてしまうパワーがあること。知らないゲームが世の中にはたくさんあること。体験してみると家庭用にもほしくなり。本屋さんやネットで見かけたらちょっと手に取ってみようかなと思います。

私の説明では到底お伝えしきれない楽しさ満載のカードたちでしたが、たまには子どもも大人もオンラインから超アナログに切り替えた時間を楽しんでもらえたらと思います。
お部屋のなかが笑顔と一体感で満たされますよ!

【もりのいりぐちで羽休め:参加者募集中】



活動日:主に第2・第4水曜日の10:00~12:00
対象:学校に行きにくさを感じている小中学生とその保護者
料金:1人2,000円
   (ご家族2人3,000円)
会場:アーティスト・イン・レジデンス
   『SPACE DEPARTMENT』
   奈良市平松1丁目27-12
   >> Googleマップはコチラ!
  (近鉄尼ヶ辻駅徒歩10分)

LINE公式アカウント「もりのいりぐち」


・下記Facebookからもお気軽にお問合せください。

【コラム執筆者】
森野ゆかり

東京の広告代理店でデザイナーを経験。写真と似顔絵とデザインが現在の主な仕事。デジタルとアナログをいったりきたりしながら、2人の子どもとアートな暮らしを模索中。

>> ホームページ
>> Facebook

前のコラム
>>【子育てコラム】子どもの体幹は親子で鍛えましょう
次のページ
>>【子育てコラム】イヤイヤ期も絵本でほのぼのママ(パパ)に